スキー・スノーボード チューンナップ [ベラーク チューンナップコネクション]
個々のレベルに合わせてチューンナップすることで、レベルアップの近道にもなり、ケガや事故の防止にも繋がります。機械任せのチューンナップではなく、プロの手による微調整を加えることであなたに最適の一台に仕上げます。
チューンナップは上級者やレーサーだけに必要なものではありません。快適なスノーライフのために、ベラークをぜひご利用ください。
ウィンターシュタイガー社製 RS350を導入!高精度ストーンマシーンでストラクチャー加工を行い、より滑走性をアップ!新たに、ベラーク オリジナルストラクチャーを導入しました。
※ストラクチャー加工について
「ストラクチャー加工」とは、滑走面に意図的に細かい溝を作ることです。これにより排水効果を促して滑走性を良くすることができます。ベラークが導入したRS350は、溝の長さや深さ、幅、パターンを自在に設定可能です。
ベラークで採用しているディスクマシーンは、ワールドカップのサービスマンも使用しているものです。より高性能なマシーンで正確でシャープなエッジの仕上げも可能です!
※ディスクマシーンについて
「ディスクマシーン」は、エッジを研磨する専用の機械です。従来のマシーンでは細かい傷(ノッジ)がついてしまいますが、ベラークの導入している高性能マシーンではほぼ完全にフラットなエッジを実現できます。よりシャープな仕上がりになり、ターン中の滑走性能が向上します。
チューンナップは、板が本来持つ性能を100%引き出すための不可欠な作業です。ベラークでは、最終的に「1人1人の個性に合ったチューンを行い、お客様にお渡しする」ことをモットーに、チューンナップサービスを実施しています。
そのために、お客様と滑りについて様々な情報をいただき、タイプ、レベルを判断し、チューンナップの内容を決定します。もちろんどのチューンナップにおいても、単に機械任せで仕上げるのではなく、1本1本を丹念に仕上げ、最終チェックを行ってお渡しいたします。
ベラークのチューンナップスタッフは、いずれもワールドカップ、国内公認大会においてサービスマンとして転戦した経験者です。安心してお預けください。また、マテリアルに関してのご相談やアドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談ください!
細かなご注文もお任せください!チューンナップ工具やワックスは、実際に使いやすいものをお勧めします。
チューンナップのプロフェッショナルだからこそ、お勧めできるアイテム。ぜひ、お問い合わせ、ご相談ください。
ベラーク チューンナップコネクション
〒276-0046
千葉県八千代市大和田新田63-1 飯田第3ビル103号室
Tel:090-5503-1930
Mail:tune-up@belag.co.jp
営業時間:10:00〜18:00
定休:木曜日
表示:スマートフォン版 | PC版